-
ハッサクジグロング (セミロング)300g
¥3,300
ハッサクジグのロング(セミロング)バージョン! オリジナルと比べて細身のボディは 引き抵抗も軽く、オールマイティに使えるジグ! 潮が動いた時に有効です。 能登沖のアラ狙いに有効! 水深150m前後のポイントでは、 PE1.5号前後にフロロリーダー8号 スロージギングロッド2番前後のベイトタックルに フックはジガーライトホールド4/0前後がおすすめ 青物狙いには 能登沖では水深〜100m前後まで PE3号前後フロロリーダー60ポンド ファイアフック5/0 それぞれ上下にツインフックがおすすめです! アラ、タラ、ブリ、ヒラマサ等 様々な魚種での実績あり!
-
ハッサクジグロング(セミロング)400g
¥4,400
ハッサクジグロング(セミロング) ブルーグロー400g 水深150m前後の アラ狙いで潮が速い時に必要になるウェイトです。 ピンクの目のブルーグローカラーはイカを捕食している時に実績あり! 潮が早い時やドテラ流しで狙う時には必要となるウェイトです。 ※アラ狙いの時には前後にアシストフックを、 ジガーライトホールド4/0、5/0でアシストラインは3センチ程度がこのジグに合っており、 フッキング率がよく感じます。 スロージギングロッドのベイトタックル3番に、 PEライン1.5号、フロロリーダー8号程度が合います。
CATEGORY